『佐藤光記』とイタリアの国際美術評論家パスクアーレ・ディ・マッテオ氏タイアップ企画が実現!!
こんにちは!4月1日です。
新年度ですね。
『佐藤光記』の作品に着目してイタリアの国際美術評論家 パスクアーレ・ディ・マッテオ氏が新!プロジェクト企画!「QUATTRO VITE-4つの命-」 (クアトロ・ヴィーテ)というプロジェクトが実現!
イタリアで活躍の国際美術評論家、現代美術キュレーターとして活躍のパスクアーレ・ディ・マッテオ氏が、この度『佐藤光記』の作品に着目しその中で4つの作品を選び出し、それぞれに焦点を当てて多角的に分析した魅力を引き出し解説いたします。
一つの作品に6ページの紙面を割くこの冊子(画集)はこれまでに類が無い事です。
より多くの人々に佐藤光記の作品を深く理解し、楽しんでもらうための一助になります。
美しい冊子の出版とオンラインマガジンの双方で多方面で広める事を目的としています。
この度、発刊されました。

ご希望の方は私に直接ご連絡をお願い申し上げます。
私のギャラリーにございます限定百部なので大変貴重です。
是非!お待ちしております!

『佐藤光記』の作品に着目してイタリアの国際美術評論家 パスクアーレ・ディ・マッテオ氏が新!プロジェクト企画!「QUATTRO VITE-4つの命-」 (クアトロ・ヴィーテ)というプロジェクトが実現!
イタリアで活躍の国際美術評論家、現代美術キュレーターとして活躍のパスクアーレ・ディ・マッテオ氏が、この度『佐藤光記』の作品に着目しその中で4つの作品を選び出し、それぞれに焦点を当てて多角的に分析した魅力を引き出し解説いたします。
一つの作品に6ページの紙面を割くこの冊子(画集)はこれまでに類が無い事です。
より多くの人々に佐藤光記の作品を深く理解し、楽しんでもらうための一助になります。
美しい冊子の出版とオンラインマガジンの双方で多方面で広める事を目的としています。


ご希望の方は私に直接ご連絡をお願い申し上げます。
私のギャラリーにございます限定百部なので大変貴重です。
是非!お待ちしております!
この記事へのコメント