河北新報夕刊に佐藤光記の記事が掲載されました
6月12日(木)です。皆様こんにちは!
この頃は色々と忙しい日々でなかなかブログが書けない状況です。
Facebook、には掲載いたしましたが、6月10日(火曜日)の河北新報 夕刊に私の記事が掲載されました。
(河北新報オンラインニュースでもご覧になれます。)
6月5日に私の守護本尊であります不動明王を祀っております仙台市青葉区『成田山仙台分院』に天の啓示により寄贈することにいたしました。

真言宗智山派 大本山成田山の仙台分院として、成田山新勝寺の『不動明王』御分身、御分霊を勧請し、仙台分院のご本尊として仕えております。
また伊達政宗氏が仙台に移るまで407年間仙台地方(当時の国分荘)、33ヶ村を統治していた「国分氏」の初代~17代の城主の霊が眠っております。
是非!皆様も成田山仙台分院に参拝してくださいませ。その際はこの『不動明王・龍神・鳳凰 仙台降臨!』をご覧にくださいませ。合掌!
この頃は色々と忙しい日々でなかなかブログが書けない状況です。
Facebook、には掲載いたしましたが、6月10日(火曜日)の河北新報 夕刊に私の記事が掲載されました。

(河北新報オンラインニュースでもご覧になれます。)
6月5日に私の守護本尊であります不動明王を祀っております仙台市青葉区『成田山仙台分院』に天の啓示により寄贈することにいたしました。

真言宗智山派 大本山成田山の仙台分院として、成田山新勝寺の『不動明王』御分身、御分霊を勧請し、仙台分院のご本尊として仕えております。
また伊達政宗氏が仙台に移るまで407年間仙台地方(当時の国分荘)、33ヶ村を統治していた「国分氏」の初代~17代の城主の霊が眠っております。
是非!皆様も成田山仙台分院に参拝してくださいませ。その際はこの『不動明王・龍神・鳳凰 仙台降臨!』をご覧にくださいませ。合掌!
この記事へのコメント